4日後、5月11日は鹿沼さつきマラソン大会の日です。今年は練習不足が続いていたのですが、この連休中も腰痛が出てしまい、満足な練習ができていません。初めてのハーフマラソンに向けて、これでは不安が募るばかり。 いずれにせよあ […]
|
||||||
![]() Web道場にて |
4日後、5月11日は鹿沼さつきマラソン大会の日です。今年は練習不足が続いていたのですが、この連休中も腰痛が出てしまい、満足な練習ができていません。初めてのハーフマラソンに向けて、これでは不安が募るばかり。 いずれにせよあ […] 5月11日に開催予定の鹿沼さつきマラソン大会事務局からゼンッケンや計測チップなど一式が送られてきました。今回はハーフマラソンに挑戦です。距離にして21.0975㎞です。私にとっては初めての距離の大会。練習では25㎞くらい […] 新聞によりますと、11月30日にいろは坂をコースにした女子大学生の駅伝大会が、前日の29日には日光宇都宮道路をコースにフルマラソンが開催されるようです。 絵駅伝は女子の箱根駅伝日光版を目指しているようですが、コース全長2 […] 昼休みに10.5㎞ほど走りました。タイムはあまりいいものではありませんでしたが、休まず走り切れたことが何よりの収穫でした。 体を動かすと気分転換にもなりますし、デスクワークが続くと、肉体的にはそれほど疲れませんが、精神的 […] デスクワークの日には昼休みを利用して、昼RUNすることもあります。その際には大室の親水公園周囲のコースを走っています。1周1.3km、1.0㎞、1.5㎞と様々なコースアレンジができる周回コースは坂道もあり、トレーニングに […] 初めてのハーフマラソンのはずでしたが、体調不良と練習不足のため棄権しました。ギリギリまで悩んだ末の結論でした。 その代りと言ってはなんですが、栃木SCホーム最終戦を観戦しに行きました。息子の所属クラブからチケットが入手で […] |
|||||
Copyright © 2019 【日光の大工の家づくり日記】 - All Rights Reserved |
最近のコメント