数か月前にお電話を頂いた方は「純和風のガレージを作ってほしいが、できるか。」と言うご相談。お電話を頂いたにもかかわらずお名前を名乗っても頂けず、一人合点して電話を切られました。横柄なお電話に面食らって何も言えませんでした。その後各社に連絡をしたらしいのですが、ことごとく断られたという噂を耳にしました。
今朝、同じ方から再度お電話頂きましたが、やはり横柄な感じは変わらず、お断りさせて頂きました。
私はお得意様でも、初めての方でも最初に「どうしても納得いかない。なんだかおかしいと思ったらできるだけ早く、遠慮なく、お断りください。」とお願いします。契約してしまったらそのあと一生のお付き合いをさせて頂くことになります。
お互いに相性が悪いまま仕事が進めば、納得いかない結果はずっとついて廻ります。お互いに納得して一緒に創り上げたいので、おかしいと感じたらすぐ言ってください、そうお願いします。
お互いの信頼関係が成り立っていればこそ、対等な立場で、より良いものを作り上げようという点で目的を共有していけるのです。だからこそ私たちは命懸けで仕事に取り組むのです。
その信頼関係が成り立ちそうもない方にはその方に合った答え、作り手がいるはずだと考えますので、できるだけそれに合う作り手をご紹介させて頂いています。原則として、仕事の大小、難易度などで選ぶようなことはしませんが、お客様との相性を考慮すると、あえてその仕事を受けない覚悟を持っています。
だからこそ、ご縁を頂いたお客様とは一生おつきあいさせて頂けるような仕事をさせて頂きます。
最近のコメント